KING of Archaeological sites:遺跡んぐ
埋蔵文化財と開発を主体とした考古学的な個人ブログ。
  • ホーム
KING of Archaeological sites:遺跡んぐ
  • ホーム
  • ホーム
  • 運営情報
  • 【最新版】考古系求人情報:完全まとめ
  • 博物館展示情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 長野県

「長野県」の記事一覧

Yashiro Smart Interchange and Koshoku Jouri paddy field site
屋代スマートインターチェンジと更埴条里水田址
「屋代スマートインターチェンジ」を核とした屋代地区開発(広域交流拠点整備)で更埴条里水田址が課題に
2024年3月31日
  • 埋蔵文化財と開発
Nagano "AGAIN" site condominium project: falls under a large group of archaeological sites.
長野「again」跡地マンション計画:大規模遺跡群に該当
長野市中心部の大型商業施設「again(アゲイン)」の跡地に大規模マンションの建設計画が進行。
2024年3月31日
  • 埋蔵文化財と開発
togariishi Stone Age Site and Chino City togariishi Jomon Archaeological Museum
尖石石器時代遺跡と茅野市尖石縄文考古館
国特別史跡「尖石石器時代遺跡」と茅野市尖石縄文考古館を徹底解説
2023年7月19日
  • 展示・研究会情報
First, the cutting tools and brewing techniques that support Japanese cuisine were introduced. Next, he introduced a museum where you can learn about the traditions of Japanese food culture, represented by food for events and special occasions. In addition, local cuisine that enjoys the unique taste of each region is also part of Japanese food culture. He also introduced a museum related to Japanese food utensils and preparations, which are full of beautiful utensils and the spirit of hospitality. Lastly, he introduced a museum where you can experience Japanese cuisine with seasonal ingredients and tastes.
日本の食文化を体験・学ぶ:博物館で触れる日本食の魅力
日本の食文化を学び、体験できる博物館や施設を紹介
2023年4月28日
  • 展示・研究会情報
When you visit Nagano Prefecture, famous for its beautiful scenery and cultural heritage, as a Golden Week travel destination, be sure to visit the 5th special exhibition "Ishi Yari: Technology of the Happuyama Site Group" at the Archaeological Artifacts Exhibition Room, Cultural Properties Office, Cultural Promotion Division, Saku City Board of Education, the spring and summer special exhibition "Miyota Jomon Wonderland" at the Asama Jomon Museum, And a visit to the "Oraato Archaeology and Site Protection Exhibition" at the Idojiri Archaeology Museum will further enhance your trip to experience the history and culture of the area. Enjoy!
2023GW長野県旅行特集:文化と自然を楽しむ博物館展示へGO!
長野県は、自然に恵まれた場所であり、リフレッシュしたい方にぴったりの観光スポットがいくつも存在しま…
2023年4月23日
  • 展示・研究会情報

遺跡んぐ

さくら
さくら
某文系非常勤講師。
元学振DC1、科研費落ちた事ない。
でも、あっという間に、もうおばさんw
趣味は料理(お菓子)と登山・釣り。
子供二人の子育て頑張ります!(о´∀`о)!
姫路城(Himeji Castle): A Majestic Journey Through Japan's History
1
Minecraftで世界遺産の姫路城を再現してみよう!
2
マイクラでお城をつくろう!【2024年2月版】
Five recommended books for elementary school students to enjoy learning about military commanders of the Warring States period.
3
【小学生向け】戦国武将を楽しく学べるおすすめの本5冊
Five recommended books for elementary school students to enjoy learning about the Shinsengumi.
4
【小学生向け】新撰組を楽しく学べるおすすめの本5冊
The Grand Egyptian Museum is expected to officially open in its entirety by late 2023​.
5
大注目:世界最大級の考古学博物館、大エジプト博物館

カテゴリー

  • 埋蔵文化財と開発
  • 学術図書紹介・書評
  • 展示・研究会情報
  • 最新考古学講座
  • 雑記
  • ホーム
  • 運営情報
  • 【最新版】考古系求人情報:完全まとめ
  • 博物館展示情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© KING of Archaeological sites:遺跡んぐ